スイス🇨🇭の壮大なアイガー北壁の端に位置するロートシュトックを、70歳の母と共に登ってきました!⛰️👩👧
このコースには鉄製のワイヤーが設置されており、ヴィア・フェラータと呼ばれるショックアブソーバー付きのランヤードを常に装着して進みます。
難易度は低〜中程度で、鎖場の経験があれば問題なくクリアできる印象でした。安全対策がしっかりされているため、初心者でも比較的安心して挑戦できますが、足元には十分な注意が必要です。
🔸 アイガー北壁(Eiger North Face)
標高3,970メートルのアイガー山の北側に位置する高さ約1,800メートルの垂直な岩壁で、「*の壁(Mordwand)」とも呼ばれる世界的に有名な登攀ルートです。その厳しさと美しさから多くの登山家を魅了し、挑戦と冒険の象徴となっています。
🔸 ロートシュトック(Rotstock)
アイガー北壁のすぐ横にそびえる標高2,669メートルの山で、アイガーの絶景を間近に楽しめる貴重なスポットです。登山道は整備されており、ヴィア・フェラータを利用することで初心者でもアイガー北壁の迫力を体感できます。
🔸 ヴィア・フェラータ(Via Ferrata)
登山道に設置された鉄製のワイヤーや梯子、ステップなどを利用して、岩場や崖を安全に登ることができるシステムです。専用の安全装備を使用することで、専門的なクライミング技術がなくてもスリリングな登山体験が可能です。
🚡 アクセス方法
グリンデルワルト(Grindelwald)からアイガーグレッチャー(Eigergletscher)までゴンドラを利用し、そこから徒歩約20分で登山口に到着します。
アイガー北壁を間近に感じながらの登山は、スリルと絶景を同時に楽しめる貴重な体験でした。特に70歳の母と一緒にこの経験を共有できたことは、一生の思い出になりました。この動画では、その登山の様子と素晴らしい景色をお届けします。ぜひ最後までご覧ください!
👍 この動画が気に入ったら、ぜひ「高評価」と「チャンネル登録」をお願いします!
📍 動画の場所 (Googleマップのリンク): https://maps.app.goo.gl/KbJtZj9Nvb2nySYu8
📸 Instagramでも旅の写真を公開中: https://www.instagram.com/kojikozi_24
この動画について | |
---|---|
URL | https://www.youtube.com/watch?v=PjZvkhLea0A |
動画ID | PjZvkhLea0A |
投稿者 | こじチャンネル【山と海を渡る】 |
再生時間 | 00:32 |
コメント